令和4年度学校の初期対応能力の向上に向けた取組
                                
                        
                     
					  (1)管理職等を対象とした講演会の実施(年1回)
						
							
								| 第1回 | 
								令和4年8月22日(月) 会場 国立オリンピック記念青少年総合センター 
基調講演「精神科医が教える保護者との上手な関わり方」 
講師 精神科医 佐藤 克彦 氏 
パネルディスカッション「学校の家庭への関わり方を考える」 
コーディネーター 弁護士 相川 裕 氏 
パネリスト 
弁護士 直田 庸介 氏、社会福祉士 瀬戸本 むつみ 氏、臨床心理士 増井 紀子 氏 
警察職員経験者 今井 啓義 氏、学校関係者 山田 正隆 氏、保護者代表 岡部 健作 氏
                  | 
							
							
						
						(2)管理職等を対象とした個別相談会の実施(年8回中3回実施)
						
							
              
								| 第4回 | 
								令和4年9月22日(木) | 
              
              
								| 第5回 | 
								令和4年10月27日(木) | 
							
              
								| 第8回 | 
								令和5年2月22日(木) | 
							
						
            
            ※会場は、全て北新宿会場で実施いたしました。
            
            (3)区市町村教育委員会等主催の講演会等への講師派遣
            
            
							
								| 受付期間 | 
								
(第1期)令和4年4月12日(火)~ 令和4年4月22日(金) 
(第2期)令和4年6月13日(月)~ 令和4年7月15日(金) 
(第3期)令和4年9月26日(月)~ 令和4年10月28日(金) 
 
							   | 
              
							
								| 派遣期間 | 
								
(第1期)令和4年5月23日(月)~ 令和4年8月31日(水) 
(第2期)令和4年9月1日(木)~ 令和4年12月16日(金) 
(第3期)令和5年1月10日(火)~ 令和5年2月28日(火) 
  | 
							
							
								| 派遣実績 | 
								30回 | 
							
            
            
            
                       
						(4)区市町村教育委員会指導主事等対象の学校問題等担当者連絡会(年2回) 
						
							
								| 第1回 | 
								
令和4年5月23日(月) 
会場 東京都子供家庭総合センター 
講演 「学校問題解決のための手引~改訂の経緯等~」 
講師 学校経営支援センター支援室長 
                 | 
							
							
							  | 第2回 | 
								
令和4年11月7日(月) 
会場 東京都子供家庭総合センター 
講演 「学校問題における法的側面をおさえた対応」 
講師 弁護士
 
                 |