幼児から高校生相当年齢までの方の友人関係、いじめ、家族関係、学校生活、不登校の悩みや不安等、子供の性格や行動、しつけ、発達障害、自傷行為、家庭内暴力、不登校等、高校への進級・進路などに関する相談を、原則、都内在住・在籍の幼児から高校生相当の年齢までの方、その保護者・親族及び教職員から受け付けています。
来所相談は通常どおり実施しています。来所される方は、咳エチケット、手洗い等に御協力をお願いいたします。
「ご来庁のみなさまへ」PDFファイル(60KB)
0120-53-8288
「教育相談一般」では、子供の性格や行動、不登校、 学校生活、子育てなどに関する電話相談を受け付け ています。 「いじめ相談ホットライン」では、いじめ の相談以外の相談も受け付けています。
0120-53-8288
英語、中国語、韓国・朝鮮語の通訳を介した 子供の学校生活や都立高校等への入学・転 学・進級などに関する御相談(金曜日午後)
※PDF形式のファイルをご覧いただくには、Adobe Readerをインストールする必要があります。お持ちでない方は、下記のバナーをクリックし、Adobe Readerをセットアップしてからご利用ください。