トップページ  >  事業のご案内  >  学校問題解決サポートセンター  >  令和6年度学校の初期対応能力向上に向けた取組

令和6年度学校の初期対応能力向上に向けた取組

(1)管理職等を対象とした講演会の実施(年1回)

日にち

令和6年8月1日(木)

会場

国立オリンピック記念青少年総合センター

内容

〇学校問題解決サポートセンター事業について
〇パネルディスカッション
「事例から考える学校問題~学校事故への対応~」
 コーディネーター:弁護士   山下 敏雅 氏
          弁護士   澤田  稔 氏
          精神科医  真金 薫子 氏
          公認心理師 杉山 雅宏 氏
          学校管理職 土屋 秀人 氏
〇講演「学校問題における法的側面をおさえた対応」
 講師:弁護士 松岡 正高 氏

(2)区市町村教育委員会等主催の講演会等への講師派遣

受付期間

令和6年4月11日(木)〜11 月 29 日(金)
※原則、派遣日の2ヶ月前までに申込む。

派遣期間

令和6年6月10日(月)〜令和7年2月28日(金)
※専門家の派遣期間 令和6年6月10日(月)〜令和7年2月28日(金)

派遣実績 21回

(3)区市町村教育委員会指導主事等対象の学校問題等担当者連絡会(年2回)

第1回

令和6年4月24日(水) 会場 東京都子供家庭総合センター
○講義・演習「法的視点を踏まえた学校問題への対応」
 講師:弁護士 直田 庸介 氏

第2回

令和5年 11 月6日(水) 会場 東京都子供家庭総合センター
○講義・演習「学校問題における法的側面をおさえた対応」
 講師:弁護士 直田 庸介 氏

PCサイト表示